コンサルタント紹介
菊谷寛之(きくや・ひろゆき) / プライムコンサルタント 代表
経歴
早稲田大学第一文学部卒/財団法人労務行政研究所に入所。人事労務管理全般にわたる調査研究に携わる。1988年、賃金管理研究所(弥富賢之会長)に入所し、取締役研究開発担当、取締役副所長を歴任。1999年に株式会社プライムコンサルタントを創業。
資格
TOC・CCPMスペシャリスト
TOC-ICO認定Jonah
自己PR
今日まで全国の何百社という中堅・中小企業の賃金・評価制度づくりや組織開発をお手伝いしてきました。汎用性のある合理的な賃金理論と豊富なコンサル経験、組織的な問題解決能力を駆使し、さまざまなクライアント様のお困りごとや要望を、独自のチームワークで継続的に解決していきます。
趣味
サイクリング、謡・能楽鑑賞
メッセージ
若者から女性、シニア層、現場の社員から管理職、経営者まで、誰もが仕事にリーダーシップを発揮し、連携しあい、自信を持って働き続けることのできる、自由闊達な企業社会の実現に貢献していきたいと思います。
主な著書・執筆
- 『役割貢献の評価と賃金・賞与の決め方』(労働調査会)
- 『同一労働同一賃金 ガイドラインに沿った待遇と賃金制度の作り方』(第一法規)
- 『決定版!シンプル賃金制度のつくり方』(日本法令)
- 『強固な成長企業をつくる 原因×集中×結果の人材マネジメント方程式』(労働調査会)
- 『中堅・中小企業の業績連動賞与』『新実力型賃金のつくり方』(日本経団連出版)
- 『社長、定期昇給はおやめなさい!』『給料を「責任等級制」で正しく決める本』(中経出版)
- 『実践!中小企業経営を成功させる実力主義の賃金・賞与・評価の決め方』(全基連)
- 『給料の革新』 (日本経営合理化協会・共著)
- 『都道府県版 等級別賃金表』(プライムコンサルタント)
- 『~失敗事例を分析して成功へ~ 賃金・評価・退職金 制度改定9つのカギ』(日本法令・共著)
- 『同一労働同一賃金速報ガイド』(労働調査会・共著)
- その他、専門誌への寄稿多数
渡辺俊(わたなべ・しゅん) / コンサルタント 常務執行役員
経歴
早稲田大学教育学部社会科学専修卒/ティアック株式会社(電気機器製造業)にて社員教育、株式会社パーソンズ(人材派遣業)にて営業、マッチング、経営管理業務に従事。2002年、株式会社プライムコンサルタントに入社。
資格
中小企業診断士
日本キャリア開発協会認定キャリアデベロップメントアドバイザー
TOC-ICO認定Jonah
自己PR
ライフワークであるキャリアカウンセリングの学びと実践を基盤に、人の活躍と組織の成長に焦点を当てた、制度構築コンサルティング、管理者研修、組織開発ファシリテーションに取り組んでいます。
趣味
野球観戦、ボイストレーニング、日帰り温泉
メッセージ
○働く一人ひとりが主体的に考え、学び、行動する。
○自身の能力と個性を存分に発揮しながら、仲間との協調・連携を通して組織に貢献する。
○これを通して、組織で働く面白さと喜びを実感する。
中堅中小企業の支援者として、そんな人づくり、組織づくりをお手伝いし続けていきたいと考えています。
主な著書・執筆
- 『~失敗事例を分析して成功へ~ 賃金・評価・退職金 制度改定9つのカギ』(日本法令・共著)
- 『中堅・中小企業におけるこれからの管理職のあり方』(当社コンサルタントが執筆するWEB連載記事【強い組織を作る!人材活用・評価・報酬の勘どころ】)など
田中博志(たなか・ひろし) / コンサルタント 営業統括執行役員
経歴
広島大学理学部物性学科卒/東ソー株式会社(総合化学)に入社。エレクトロニクス材料の研究開発、半導体向け製品の技術営業に携わる。その後、英語教育業に転身。ビジネス英語事業の推進、企業研修事業の企画・統括等、人材育成支援に従事。2006年、株式会社プライムコンサルタントに入社。
資格
中小企業診断士
Goldratt Schools認定トレーナー(TOC Management Tools Basic)
TOC-ICO認定Jonah(TOC思考プロセス)
ProfileXT®︎認定コンサルタント
自己PR
理系じこみの緻密な論理とカラオケじこみの情熱が取り柄です。 新規事業開発、R&D、営業、異文化交流事業、マネジメント等、多彩な経験を活かして、会社と社員の良き絆となる人事制度と人を活かす場づくりを追求します。
趣味
ランニング、家の掃除、カラオケ
メッセージ
人はそれぞれ「その人らしさ」があり、「その人らしさ」が活かされた時、人はもっとも輝き、また強くいることができます。 そして会社もまた、「その会社らしさ」を軸に、社会的な価値を創り出し、発展し続けるものだと思います。
私は、「その人」「その会社」の「らしさ」を余すところなく発揮して、やりがいを実感し、社会の高い評価を受ける会社づくりを、冷静な眼と熱い情熱をもってご支援します。
主な著書・執筆
- 『~失敗事例を分析して成功へ~ 賃金・評価・退職金 制度改定9つのカギ』(日本法令・共著)
- 『都道府県版 等級別賃金表』(プライムコンサルタント)
- 『連載「多様な働き方」時代の賃金設計』(労働調査会「先見労務管理」)
- 『特別寄稿 今春闘を振り返って』(労働調査会「先見労務管理」)
- 『見方を変えれば世界が変わる』(当社コンサルタントが執筆するWEB連載記事【強い組織を作る!人材活用・評価・報酬の勘どころ】)など
津留慶幸(つる・よしゆき) / コンサルタント
経歴
広島大学総合科学部卒/株式会社ベンチャー・リンクに入社。新規外食チェーンの開発・本部立ち上げに携わる。店長として店舗運営を行いながら、店長育成研修トレーナーとして多くの飲食店店長を育成。2008年、株式会社プライムコンサルタント入社。
資格
特定社会保険労務士
自己PR
自分自身が現場責任者として働いた経験に加え、数多くの現場責任者を育成しともに改善に取り組んできた経験を活かし、現場の実態を踏まえた人事制度構築を行いたいと思います。また、社会保険労務士として、お客様が法改正や労務問題、社会環境の変化に適切に対応できるように支援してまいります。
趣味
読書、旅行
主な著書・執筆
- 『同一労働同一賃金速報ガイド』(労働調査会・共著)
- 『~失敗事例を分析して成功へ~ 賃金・評価・退職金 制度改定9つのカギ』(日本法令・共著)
- 『DVD 改正パートタイム労働法の徹底実務対応~パート・正社員の処遇、職務内容、人材活用の棚卸のしかた~』
- 『DVD 有期契約労働者の無期転換制度~』
- 『DVD 中小企業の制度設計 多様な社員のための評価制度の作り方~』
- 『DVD 中小企業の制度設計 多様な社員のための賃金制度の作り方~』
- 『ブラック企業問題と企業を取り巻く環境の変化』(当社コンサルタントが執筆するWEB連載記事【強い組織を作る!人材活用・評価・報酬の勘どころ】)など
守屋亜紀(もりや・あき) / コンサルタント
経歴
青山学院大学経済学部卒/株式会社ワールドストアパートナーズ(アパレル小売業)入社。店舗販売員から店舗責任者、エリアMGとして現場を経験した後、EC運用にも携わる。その後、公益財団法人 松下幸之助記念志財団 松下政経塾の研修担当として人材育成と課題解決の経験を積む。2023年、株式会社プライムコンサルタント入社。
自己PR
販売員から店舗責任者、エリア担当管理者としての現場経験を活かし、生きた人事制度を構築していきます。強みである共感力を活かし、そばにいて安心する伴走者となれるよう努めてまいります。
趣味
心と身体、頭のリフレッシュをするため、自然の中で過ごす時間を大切にしています。健康維持のため、週末にランニングをしています。
メッセージ
人財の躍動化をテーマに、常に相手の立場にたった思考で、“安心と期待“がお渡しできるコンサルタントを目指し、お客様を支援してまいります。
奥俊晴(おく・としはる) / コンサルタント
経歴
上智大学外国語学部卒/日本通運株式会社入社。国際輸送部門にて大手グローバル企業を中心に営業を担当する一方、メキシコ駐在時には欧米の給与体系による採用、人事にも携わる。その後、株式会社賃金管理研究所にて賃金・評価制度を中心とした人事コンサルタントとして、中小企業の制度整備・改善から上場会社の制度改革まで100社を超える案件を手掛ける。2024年、株式会社プライムコンサルタント入社。
自己PR
・その会社で今、機能しているものは活かしながら、
・見直すべき点は各社の実情に合わせた個別アレンジで
・お客様が効果を実感できる仕組みに大胆に改善する。
この3点が人事コンサルタントとしての10年以上のキャリアの中で、私が常に大切にしてきたスタンスです。中小企業の賃金・評価制度構築と運用を支援する現場で自ら積み上げた知見と当社のノウハウを活かして皆様の課題を解決してまいります。
趣味
楽器演奏と音楽鑑賞、サッカー観戦
メッセージ
新しい制度が力を発揮して、目に見える効果が現れるのは実際に運用を開始してからです。いつでも頼れるパートナーとしてお客様の伴走者、知恵袋であり続けたいと思います。
竹下直行(たけした・なおゆき) / HRシステム開発マネジャー
経歴
東京理科大学基礎工学研究科修士課程修了/株式会社ワークスアプリケーションズにて、大企業向け人事給与システムCOMPANYの開発に従事。その後、さまざまなBtoB系業務システムの開発を行う。
一方、業務改善コンサルタントとして、業務の効率化、無駄な中間作業の削除、Excelマクロ化などを指導。
RPA、ブロックチェーン、AI関連の先進的な開発プロジェクトリーダを経て2021年5月、プライムコンサルタントに入社。
資格
日商簿記2級
秘書技能検定試験2級
自己PR
「(賃金の金額等)考える部分のシステム」と、世の中に多く存在するHRシステム「その結果(賃金等)を処理するシステム」との棲み分けを意識し、現場や弊社コンサルタントがより使いやすい、ワクワクするソフトウエアを創出していきたい。
趣味
仕事、美食、旅行
メッセージ
人事給与に限らず経済・労働情勢・給与形態など、企業や従業員に関するさまざま情報にアンテナを張り、コンサルタントとして、システム開発者として、よりよいサービスを展開いたします。
川本明良(かわもと・あきよし) / A・Kプランニング 代表
経歴
慶応義塾大学法学部卒/山崎製パン株式会社(工場労務・人事部企画担当)を経て、1990年、賃金管理研究所(弥富賢之会長)入所し、取締役等を歴任。2016年、賃金・評価理論の一層の深化、実務への貢献を目指し、A・Kプランニングを創業。2017年、顧客ニーズを的確にとらえ、実務に即した独自のコンサルティングを展開している株式会社プライムコンサルタントと業務提携。
メッセージ
これまでの賃金制度等コンサルティング実績は、中小・中堅企業を中心に200社以上。コンサルティングのスタイルとして、常に経営者・現場の声に耳を傾け、実践に裏打ちされた経験値も活かしながら、納得される最善の提案をしていくことをモットーにしています。
主な著書・執筆
- 『能力主義 賃金・賞与の決め方』(ぱる出版)
- 『給料の革新』(日本経営合理化協会・共著)
- 『処遇の革新』(日本経営合理化協会・共著)
中川恒彦(なかがわ・つねひこ) / 特別客員研究員
経歴
昭和43年(1968年)、労働基準監督官、以降、労働省労働基準局監督課中央労働基準監察監督官、同賃金課主任中央賃金指導官、静岡労働基準局次長、滋賀労働基準局長などを歴任し、平成10年(1998年)6月退職。その後も、主に労働法制を中心とした労働問題の第一人者として活躍。2010年、株式会社プライムコンサルタント特別客員研究員就任。
主な著書・執筆
- 「残業手当のいらない管理職」(労働法令協会)
- 「賃金の法律知識」(労働法令協会)
- 「改正労働基準法改正項目徹底解説」(日本法令)
- 「これだけは知っておきたい 改正労働契約法」(DVD・日本法令)
- 『中川恒彦の人事労務相談コーナー』(WEB連載記事)
- その他、専門誌への寄稿多数
米田徹(よねだ・とおる) / 登録コンサルタント
経歴
東京大学理学部卒/富士通株式会社に入社。コンピューターの基本OSの企画・開発、人事労務管理、企業年金改革等に従事。2005年、米田経営労務研究所を開設。経営全般・人事賃金制度・退職金制度設計を得意分野とし、「キラリと輝く会社づくり・人づくり」をモットーに中小企業のコンサルティングを中心に活動中。 2007年、株式会社プライムコンサルタントに登録。
資格
特定社会保険労務士
中小企業診断士
1級企業年金総合(DC)プランナー
メッセージ
様々な企業風土や限られた条件の中で、新しい方法・アイデアもひねり出しながら、組織と個人の成長が向上して、数字や納得感やモチベーション向上などの効果につながることがやりがいです。
上田慎一(うえだ・しんいち) / 登録コンサルタント
経歴
関西学院大学経済学部卒/中堅の商社、IT、製造業等の人事・財務・経営企画といった管理部門の実務、管理者を経験。2023年、株式会社プライムコンサルタントに登録。
自己PR
多様な中堅企業での、採用、評価、人事制度、教育研修等を実務担当として企画、運用してきた経験から、様々な外部要因や経営計画・課題に沿って柔軟に経営のサポートが可能です。
趣味
・健康維持のため、ウォーキング、水泳
・趣味 映画鑑賞、読書、パソコン
メッセージ
様々な企業風土や限られた条件の中で、新しい方法・アイデアもひねり出しながら、組織と個人の成長が向上して、数字や納得感やモチベーション向上などの効果につながることがやりがいです。
菅野篤二(かんの・とくじ) / 現代マネジメント研究会 代表 ※菅野篤二先生は2021年5月に引退されました
経歴
山形県生まれ。日本大学商学部卒/社団法人労務管理研究会に入職し、人事考課制度・賃金制度等の調査、研究、月刊誌の編集に従事。1970年、株式会社エム・デー・シー(現代マネジメント研究会)の設立に参加。その後、現代マネジメント研究会 代表に就任。1995年より、厚生労働省の「中小企業賃金制度モデル等作成委員会」、「均衛処遇に配慮した賃金制度に関する調査研究委員会」委員を歴任。人事考課制度の設計、職能給制度の設計、目標管理制度の導入、管理職研修などのコンサルティング業務で活躍中。
2015年、株式会社プライムコンサルタントと事業統合。
2021年5月引退。
<主なコンサルティング歴>
全国銀行協会、第一・第二地方銀行協会、信託協会、信用金庫、JA県信連、政府関係機関、生損保、病院、運輸、百貨店、スーパー、ドラッグストア、出版業、ホテル、アパレル、メディア関連などの大手から中小企業まで300社以上の企業を支援。
趣味
ゴルフ、芸術鑑賞、酒
主な著書・執筆
- 『実例でわかる人事考課結果の昇給・昇格・賞与への活用のしかた』(日本法令)
- 『人事考課書式集』(日本法令)
- 『中小企業の目標管理』(日本法令)
- 『人事考課表実例集』(日本法令)
- 『目標管理実践マニュアル』(すばる舎リンケージ)
- 『超かんたん賃金設計』(中経出版)
- 『退職金の正しい決め方と支払い方』(中経出版)
- 『超かんたん目標管理』(中経出版)
- 『超かんたんオーダーメイド型賃金の導入の実務手順』(中経出版)
- 『職能給導入がよくわかる本』(中経出版)
- 『わかりやすい職能型業績給の導入と手順』(経営書院)
- 『~失敗事例を分析して成功へ~ 賃金・評価・退職金 制度改定9つのカギ』(日本法令・共著)
- 『仕事をベースにした能力基準書のつくり方と賃金・人事制度への活用』(日本法令) その他、専門誌への寄稿多数